ブックタイトル鹿島市民便利帳

ページ
13/90

このページは 鹿島市民便利帳 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

鹿島市民便利帳

 鹿島市で申請ができる人は、原則として市内に住民登録している人です。 申請窓口と受付時間 市民課  平日(月~金) 8:30~17:00 受領について 旅券(パスポート)は年齢に関係なく、本人以外には交付できません。必ず本人がお越しください。 受領日は申請日から5日目です。(土曜日・日曜日・祝祭日および12月29日から1月3日までは日数に含みません) 手数料 申請時には手数料は必要ありません。受領時に必要な手数料(収入印紙・佐賀県収入証紙)は市内販売店または市役所売店で購入できます。 申請に必要な書類●一般旅券発給申請書…1通●戸籍全部事項証明または個人事項証明…1通 (6か月以内に発行されたもの) ※家族で同時に申請する場合で戸籍が同一の場合は、  全部事項証明1通で構いません。●写真(フチ無し 縦45mm×横35mm)…1枚●以前に取得した旅券●申請者本人を確認する書類…運転免許証など 通知カードは、券面に氏名、住所、生年月日、性別(基本4情報)、マイナンバーが記載されたものになります。 通知カードは全ての人に送られていますが、顔写真が入っていませんので、本人確認のときには、免許証などの顔写真が入った証明書などが必要になります。 個人番号カード(マイナンバーカード)は、券面に氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバーなどが記載され、本人の写真が表示されます。 申請すると、通知カードと引き換えにマイナンバーカードの交付を受けることができます。 再交付手数料●通知カード再交付 500円●マイナンバーカード再交付 800円 (電子証明書は別途200円) 杵藤葬斎公園で火葬するときは「火葬・埋葬許可証」が必要です。「死亡届」を提出するとき、同時に手続きを行います。開庁時間外の受付は市役所守衛室で行っています。 持ってくるもの 届出人の印かん・杵藤葬斎公園使用料※「火葬・埋葬許可書」は納骨のときにも必要ですので、大 切に保管してください。 火葬時刻  10:30/13:00/14:30/16:00 休業日  1月1日(元日)・8月15日(お盆)10年有効旅券 収入印紙14,000円 収入証紙2,000円5年有効旅券  収入印紙 9,000円 収入証紙2,000円12歳未満の人 収入印紙 4,000円  収入証紙2,000円戸籍の届出転入・転居・転出の届出……「転入・転居」は42・43ページ、「転出」は45ページをご覧ください。税務関係の証明書発行……78ページをご覧ください。火葬の手続き旅券(パスポート)通知カードとマイナンバーカード出生届火葬料焼却料保管料※使用料は、1体あたりの金額大人小人(12歳未満)死産児改葬遺骨人体の一部等遺がい7,000円4,900円3,500円3,500円3,500円1,512円35,000円28,000円21,000円21,000円21,000円7,560円生まれてから14日以内父または母●出生届書1通 ●印かん ●母子健康手帳婚姻届届けた日から効力が生じます夫・妻●婚姻届書1通 ●夫・妻の印かん ●戸籍謄本(※1)●未成年者の場合は父母の同意書●運転免許証等(本人確認のため)死亡届死産届死亡を知った日から7日以内親族または同居者など●死亡届書1通●届出人の印かん転籍届※1…本籍が鹿島市の場合、不要  ※2…鹿島市内での転籍の場合は不要 届けた日から効力が生じます戸籍の筆頭者およびその配偶者●転籍届書1通 ●届出人の印かん●戸籍謄本1通(※2) ●運転免許証等(本人確認のため)離婚届届けた日から効力が生じます※調停・裁判によるときは 調停成立・裁判確定の日 から10日以内協議による離婚の時は夫・妻裁判によるときは申立人●離婚届書1通 ●届出人の印かん ●戸籍謄本1通(※1)●調停・裁判離婚のときは調停調書の謄本または 審判書もしくは判決書の謄本と確定証明書●運転免許証等(本人確認のため)離婚の際に称していた氏を称する届出(法77条の2)離婚届と同時か離婚の日から3か月以内離婚後も引き続き離婚の際の氏を使用する者●法77条の2の届書 ●運転免許証等(本人確認のため)●届出人の印かん●戸籍謄本1通(※1)種類区  分市内住民市外住民届出期間 届出人 届出期間に必要なもの鹿島市民便利帳 11各種証明・手続き案内(市民課窓口)