ブックタイトル鹿島市民便利帳

ページ
58/90

このページは 鹿島市民便利帳 の電子ブックに掲載されている58ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

鹿島市民便利帳

[お問い合わせ]保健センター TEL 0954-63-3373 特定健診は自覚症状がなく進行する生活習慣病を見つけるチャンスです。 年に一回は、自分の健康状態を確認しましょう!●鹿島市国保の特定健診 対象者年度内に40歳~74歳になる国保加入者*現在、生活習慣病で治療中の人も、特定健診を受けるこ とができます。 健診場所県内の委託医療機関 (詳細は受診票等と一緒にお知らせします) 健診期間毎年5月1日から11月30日 自己負担1,000円 持っていく物受診券、受診票、国保保険証※受診券、受診票は4月下旬にお送りします。※受診票は必ず事前に鉛筆で記入し、折り曲げたり、丸め たりしないでください。 健診結果に応じて、メタボリックシンドロームのリスクがある人は、特定保健指導(積極的支援・動機付け支援)を、医師・保健師・管理栄養士等から無料で受けることができます。特定健診の結果、保健指導が必要となられた人はぜひご利用ください。●特定健診・特定保健指導を受けると 生活習慣病を早期に発見できる 特定健診を受ければ、生活習慣病の進行を早い段階で発見できます。 計画的に生活習慣を改善できる 特定保健指導で生活習慣病を発症する危険度に応じて支援が受けられます。無理のない計画を立てて実践するので、生活習慣の改善もできます。 継続した健康管理ができる 特定健診・特定保健指導の結果は、医療保険者(鹿島市)で保管するため継続的に健康状態を把握できます。 医療費を節約できる 生活習慣病の発症を防ぐことで、家庭の医療費を節約できます。結果として国民医療費の削減になり、保険料の抑制にもつながります。 対象者 毎年12月31日までに下記の1又は2に該当される人●65歳以上の人●60歳~64歳までの人で、心臓、腎臓、呼吸器等に重い 病気のある人(身体障害者手帳1級程度の人) 〔主治医の診察により接種可となった人〕 期間毎年10月1日~12月31日※医療機関によっては、異なることがありますので、各 自ご確認ください。 接種回数  1回 医療機関 佐賀県内のインフルエンザ予防接種実施医療機関で受けることができます。※医療機関は鹿島市のホームページ「高齢者のインフル エンザ予防接種」からダウンロードできます。 料金自己負担金1,300円(医療機関の窓口でお支払いください)※生活保護世帯及び中国残留邦人支援給付世帯の人は 無料 方法1週間ほど前までに直接医療機関へお申し込みください。 持っていく物健康保険証または後期高齢者医療被保険者証 その他※熱のある人や医師が接種できないと判断した人は受 けられません。 過去に23価肺炎球菌ワクチンを接種した人は対象外です。対象者の接種期限は毎年3 月31日までです。 この制度で定期接種の助成対象となるのは、1人1回までです。 対象者〈平成31年度以降〉各年度内に65歳になる人。対象者には4月頃、通知を郵送します。〈平成30年度〉平成30年度内に60,65,70,75,80,85,90,95,100歳になる人。 接種回数1回 自己負担2,500円(医療機関窓口でお支払いください)※生活保護世帯の人は無料 接種方法県内の実施医療機関へ直接お申し込みください。特定保健指導特定健診を受けましょうインフルエンザ予防接種肺炎球菌感染症予防接種健康国保の特定健診高齢者の予防接種56 鹿島市民便利帳