農業用廃プラスチック等の適正処理を支援します
鹿島市新型コロナ対策農業生産資材廃棄物処理費交付金
新型コロナウィルスが農業経営に大きく影響を及ぼす中で、農業生産活動に伴って大量に発生する農業生産資材廃棄物(農業用プラスチック及び農薬空容器等)の 適正処理を推進するとともに、農業経営の負担軽減の支援を行います。
令和2年度限定!
JAの組合員の方は、JAグリーン鹿島で令和2年10月以降に回収・廃棄処理をされる農業用廃プラ類にかかる費用が無料になる予定です。
【交付対象者】
産業廃棄物処理業者と契約等を交わ し、農業生産資材廃棄物の適切な処分を行う鹿島市内に住所を有する農業者及び事務所等の拠点を有する農業団体等
【交付対象経費】
農業生産活動に伴って発生した農業生産資材廃棄物(農業用プラスチック及び農薬空容器等)を産業廃棄物処理業者に依頼し、適正な処分を行うために必要な経費
【申請手続き書類】
添付書類
・産業廃棄物処理業者との契約又は処理を依頼したことが確認できる書類
添付書類
・変更内容が確認できる書類
添付書類
・複数の農業者で構成された農業団体等で交付を受ける場合は、交付の対象となる農業者の内訳を明らかにした書類
・産業廃棄物処理業者へ適正な処分を依頼し、支払いを行ったことを確認できる書類
・農業生産資材廃棄物の回収状況や業者への引き渡しが確認できる写真
【参考資料】
鹿島市新型コロナ対策農業生産資材廃棄物処理費交付金交付要綱(PDF 250KB)
農業用廃プラの適正処理に関する啓発チラシ(佐賀県のお知らせ)(PDF 179KB)
お問い合わせ
鹿島市農林水産課農政係
電話 0954-63-3413