全面通行止めとなっていた一般国道444号が条件付きで解除されました
令和2年7月6日から、全面通行止めとしていた一般国道444号(平谷黒木トンネル付近)の法面崩壊箇所について、仮設防護柵の設置を行い、崩土等の撤去後、法面の点検の結果、現地の安全が確認されましたので、全面通行止めを条件付きで解除し、片側交互通行へ移行します。ご通行にあたってはご注意をお願いします。
1、通行止め解除区間
一般国道444号(平谷黒木トンネル付近)
2、気象状況による通行規制
鹿島市中木庭ダムの雨量観測所で通行止め基準となる雨量を観測した時は、全面通行止めとします。
なお、降雨後は現地の安全確認の上、通行止めを解除します。
国道444号の被災箇所については「くらしのガイド」→「令和2年7月豪雨災害に関するお知らせ」のページに掲載している地図をご覧ください。
お問合せ先
佐賀県杵藤土木事務所 工務第二課
電話番号0954-22-4233