- トップページ
- くらしのガイド
- 子育て支援(妊娠・出産・子育て)
- 地域の子育て応援
- ファミリー・サポート・センター事業
ファミリー・サポート・センター事業
ファミリー・サポート・センター事業
鹿島市では、平成29年度からファミリー・サポート・センター(ファミサポ)事業を開始し、令和4年度から依頼会員は平日1時間500円、土、日、祝日1時間600円で利用できるようになりました。
ファミサポとは?
子育て支援事業のひとつで、子育ての援助を受けたい人(依頼会員)と、子育ての手伝いができる人(援助会員)を会員として組織し、子育ての助け合い(有償)を行っていくものです。
どんな援助活動を行うの?
・「リフレッシュしたい!」ときの預かり ・買い物等外出の際の預かり ・他の子どもの学校行事の際の預かり ・冠婚葬祭、通院などの一時的な預かり ・保育施設、小学校等の時間外の預かり、送迎 ・習い事等の送迎 その他、お気軽にご相談ください。
※子どもへの急な対応を補うための援助で、補助的で短時間のものに限ります。
利用料金は?(令和4年度から助成制度が開始されて1時間500円から利用できます!)
月曜~金曜日 | 利用料金 | 助成後 |
午前9時~午後5時 | 700円 | 500円 |
午前7時~午前9時 | 800円 | |
午後5時~午後9時 | ||
土・日・祝日 | 利用料金 | 助成後 |
午前9時~午後5時 | 800円 | 600円 |
午前7時~午前9時 | 900円 | |
午後5時~午後9時 |
※市からの助成金あり、依頼会員は平日1時間500円、土、日、祝日1時間600円で利用できます。
その他(確認してください)
地域子育て支援に関心のある方、学んでみたい方 募集中(令和4年6月16日から講習会開催!)
詳しくは、令和4年度鹿島市ファミリー・サポート・センター講習会をご覧ください。
1 利用できる子どもは生後概ね4ヶ月から小学6年生までです。 2 活動範囲は鹿島市内全域とします。 3 原則として、利用の3日前までに申し込みください。 4 子どもの状況・援助会員の都合等により、援助ができない場合があります。
※その他、詳しくはこちらをご覧ください。
会員登録をお願いします
ファミリーサポートセンターの利用には、会員登録が必要です。子どもの一時的な預かりなど、援助が必要な方、援助を引き受けていただく方、ぜひ会員登録をお願いします(登録は無料、会費などもありません)。