夜間の小児救急医療
夜間の小児救急医療について
診療時間/19時から21時
対 象/15歳まで
診療場所
火曜日 小児救急の在宅医(1月)
日付 | 在宅当番医 | 所在地 | 電話 |
---|---|---|---|
5 日 |
町立太良病院 |
太良町 |
0954-67-0016 |
12 日 |
森医院 |
嬉野市 |
0954-43-0725 |
19 日 |
田代医院 |
太良町 |
0954-67-2120 |
26 日 |
稗田産婦人科 |
鹿島市 |
0954-63-3309 |
変更になる場合がありますので、受診の際は事前に杵藤地区消防本部救急医療情報案内、もしくは在宅医へ電話で確認してください。
杵藤地区消防本部救急医療情報案内 電話:0954-22-4207
水曜日 ※1月1日~3日を除く
鹿島時間外こどもクリニック(鹿島市休日こどもクリニック内)
電話:0954‐63‐1838
※鹿島市休日子どもクリニック の地図を表示する
毎日
南部地区小児時間外診療センター(武雄地区休日急患センター)
武雄市武雄町大字昭和300 電話:0954‐22‐5599
※南部地区小児時間外診療センターの地図を表示する
緊急時の問合せ先
杵藤地区消防本部救急医療情報案内 電話:0954-22-4207
『99さがネット』(佐賀県医療機関情報・救急医療情報システム)
音声案内・FAX 応答サービス 電話:0120‐152‐850
小児救急電話相談(19:00から翌朝8:00まで) 電話:#8000(携帯電話からでもご利用になれます)