担当部署が分からない場合は、代表電話0954-63-2111でお尋ねください。
鹿島市では担当部署へのダイヤルインを採用しています。直通番号の利用にご協力ください。
市民交流プラザ
- [電話]0954-63-3030
 - [FAX]0954-63-3031
 
子育て支援センター(市民交流プラザ4階)
- [電話]0954-63-0874
 
すこやか教室(市民交流プラザ4階)
- [電話]0954-63-2185
 
市民図書館(エイブル1階)
- [電話]0954-63-4343
 - Eメール kashimal@theia.ocn.ne.jp
 
生涯学習センター「エイブル」(指定管理者:一般財団法人 鹿島市民立生涯学習・文化振興財団)
- [電話]0954-63-2138
 - [FAX]0954-63-3424
 - Eメールable1@po.asunet.ne.jp
 
保健センター(エイブル1階 保険健康課 健康増進係)
- [電話]0954-63-3373
 - [FAX]0954-63-2135
 
学校給食センター(別館)
- [電話]0954-63-2453
 - [FAX]0954-62-2856
 - Eメールkyushoku@city.saga-kashima.lg.jp
 
産業活性化施設「海道しるべ」
- [電話]0954-63-8060
 
鹿島公民館(地区公民館 市民交流プラザ3階)
[電話・FAX]0954-63-2109
北鹿島公民館(地区公民館)
[電話・FAX]0954-62-2014
能古見公民館[のごみふれあい楽習館](地区公民館)
[電話・FAX]0954-62-3373
古枝公民館[林業センター](地区公民館)
[電話・FAX]0954-62-2749
浜公民館(地区公民館)
[電話・FAX]0954-62-2534
七浦公民館[漁村センター](地区公民館)
[電話・FAX]0954-62-8325
市内の関係機関、団体
- 社会福祉協議会(市民交流プラザ3階)[電話]0954-62-2447
 - 教育集会所[電話]0954-63-2130
 - 同和教育集会所[電話]0954-63-4477
 - 農村婦人の家[電話]0954-62-3660
 - 自然の館ひらたに[電話]0954-64-2579
 - 市民球場[電話]0954-63-6734
 - 道の駅鹿島[電話]0954-63-1768
 - シルバー人材センター[電話]0954-63-0970
 - 虹のテレホン・心の悩み相談(教育委員会)[電話]0954-63-6391
 - 市政記者室[電話]0954-63-0222または0954-63-0227
 - 市民体育館[電話]0954-62-0852
 - 市陸上競技場[電話]0954-63-1520
 - 北公園(テニスコート)[電話]0954-63-0390
 - 老人クラブ連合会(市民交流プラザ3階)[電話]0954-62-3390
 - 勤労者福祉センター[電話]0954-63-7476
 
