企業誘致

 

鹿島市の紹介

 

 

鹿島市は、九州北部にある佐賀県の西部に位置する地方都市。

 

 

東には有明海が広がり、西は多良岳山系と、海と山に囲まれた自然豊かな土地柄です。

 

 

福岡市からはJRで約1時間の距離にあります。

 

 

年間300万人の参拝客が訪れる日本三大稲荷の一つである祐徳稲荷神社や日本一の干満差がある有明海の干潟に触れる「干潟体験」ができる道の駅があります。

 

 

また、県下でも有数の酒どころでもあります。多良岳山系の清水や良質なお米に恵まれたこの地では、江戸時代から酒造りが盛んで今も醸造を続ける酒蔵が市内に5蔵あり、毎年3月に行われる「鹿島酒蔵ツーリズム®」では、県内外から多くの人が訪れます。

 

 

         

 

 

 

 

 

鹿島市の紹介

 

 

企業立地優遇制度のご案内

 

 

企業立地優遇制度のご案内

 

 

かしまビジネスサポートセンター

 

 

かしまビジネスサポートセンター(通称:かしまbiz)は、経営についてのワンストップ相談窓口として設置されました。

 

 

お金をかけずに知恵を出すことにより、売上拡大、販路開拓、創業などビジネスに関するサポートをする公的な産業支援拠点です。

 

 

あらゆる業種のビジネスの相談に応じます。相談については、事前予約制になっておりますので、かしまビジネスサポートセンターにご連絡ください。

 

 

詳細は、鹿島商工会議所ホームページをご覧ください。

 

 

鹿島商工会議所ホームページ(外部リンク)

 

 

企業進出情報

【企業名】株式会社イノベーションパートナーズ
【事業内容】地方創生事業・プロモーション事業・メディア事業
【進出協定締結日】令和6年6月5日
【進出地】JUJIRO BLD

【企業名】株式会社アンカーマン
【事業内容】HP・LP・ECサイト構築支援/デジタルマーケティング
【進出協定締結日】令和6年11月5日
【進出地】JUJIRO BLD

【企業名】株式会社SAGOJO
【事業内容】旅と仕事のマッチングサイト『SAGOJO』の運営『SAGOJO』による旅人人材を活用した佐賀県内における副業マッチング事業の展開 および 移住/関係人口の創出。また、観光客向け宿泊/体験コンテンツの提供。
【進出協定締結日】令和6年11月22日
【進出地】JUJIRO BLD

 

その他

 

 

当市へ進出される企業には、進出協定等を締結していただきます。

 

ページのトップへ戻る