市内循環バスと、のりあいタクシーをより利用しやすくするために、「回数券」と新たに平成29年10月からは「乗継割引」を実施しています。
お出かけの際は、ぜひ地域公共交通をご利用ください。
※のりあいタクシーとは、高津原のりあいタクシー(高津原線)および、予約型のりあいタクシー(北鹿島線・能古見線・古枝線)のことです。
乗車回数券
市内循環バス・のりあいタクシーの回数券を販売しています
対象交通機関 | 回数券種類 | 販売価格 | 値引額 | 販売場所 |
市内循環バス | 乗車回数券 |
3,000円 (100円40枚綴り) |
1,000円 |
・祐徳自動車 ☎0954-63-3201 ・市役所3階 広報企画課 ☎0954-63-2101 ※循環バス車内でも販売 |
1,000円 (100円券12枚綴り) |
200円 | |||
のりあいタクシー (高津原・予約型共通) |
乗車回数券 |
3,000円 (100円40枚綴り) |
1,000円 |
・再耕庵タクシー本社 ☎0954-62-2171 ・市役所3階 広報企画課 ☎0954-63-2101 ・高津原公民館かんらん ☎0954-62-3611 |
1,000円 (100円券12枚綴り) |
200円 |
対象となる路線
鹿島市内を運行する 市内循環バス および のりあいタクシー
乗車回数券 ご利用上の注意
- 払い戻しは、原則できません。
- 市内循環バスとのりあいタクシーの相互利用はできません。それぞれの回数券をお買い求めいただき、ご利用ください。(高津原線と予約型は併用可)
- 乗車回数券(鹿島市内循環バス回数券、鹿島市のりあいタクシー回数券)は、路線バス、通常タクシーでは利用できません。
乗継割引
割引が適用となるケース
- のりあいタクシー ⇔ 市内循環バス
- 市内循環バス ⇔ のりあいタクシー
※市内循環バス ⇔ 市内循環バスなど往復利用の場合は対象外です。
- 乗り継ぎ前の降車時に、運転士から「乗継割引券」をもらう。
- 市内循環バス、またはのりあいタクシーへ乗り継ぐ。
- 乗り継ぎ先の市内循環バス、またはのりあいタクシーの支払い時に、「乗継割引券」と割引分(100円)を差し引いた運賃を支払う。
割引額
1回当たり100円
乗継割引券の利用方法
※当日限り有効で1回1枚のみご利用になれます。(乗り継ぐたびに、1日何回でもご利用になれます)
※乗継割引を利用する場合のお支払いは、現金のほかそれぞれの回数券もご利用いただけます。
PRチラシ
問い合わせ
政策総務部 広報企画課〒849-1312 佐賀県鹿島市大字納富分2643番地1
電話:0954-63-2101 ファックス:0954-63-2129