学校での受動喫煙防止にご協力ください
・健康増進法により、学校は「第一種施設」として敷地内禁煙が義務づけられています。
・本市では、児童生徒の健康を守り、安心して学べる教育環境を整えるため、校舎内だけでなく、校庭・駐車場なども含めた学校敷地内すべてを禁煙としています。
・喫煙者・非喫煙者を問わず、すべての方に受動喫煙防止へご協力をお願いします。
※加熱式たばこについても禁煙の対象です。
子どもたちの健康を守るために
・受動喫煙は、子どもたちの成長や健康に悪影響を及ぼす危険性があります。
・来校の際は、喫煙を控えていただくようお願いします。
・学校行事等で来校される際も、敷地内禁煙を遵守いただくようお願いします。
・登下校時の通学路周辺での受動喫煙防止についても、子どもたちへご配慮ください。
問い合わせ
教育委員会 教育総務課〒849-1312 佐賀県鹿島市大字納富分2643番地1
電話:0954-63-2103 ファックス:0954-63-2129
