行政視察にお越しいただきありがとうございました
令和6年度
令和7年2月
- 愛知県岡崎市議会 自民清風会(6名)鹿島酒蔵ツーリズムについて
令和7年1月
- 北海道帯広市議会 市政会(4名)鹿島市日本酒で乾杯を推進する条例について・生成AIの活用に向けた取組みについて
令和6年8月
- 伊万里市議会 連合会派ほか(7名)鹿島市民文化ホールSAKURASについて
令和6年7月
- 奈良県大和郡山市議会 豊政・日本維新の会ほか(3名)DXの取組みについて
- 嬉野市議会 議会運営委員会(9名)予算審査特別委員会について
- 千葉県香取市議会 誠信会(5名)道の駅鹿島を核とした観光振興対策について
令和6年5月
- 岡山県高梁市議会 総務文教委員会(7名)学校給食の民間委託について
令和5年度
令和6年2月
- 東松山市議会 きらめき市民クラブ(6名)DXの取組みについて・鹿島市民文化ホールについて
- 春日市議会 市民共生委員会(7名)民生委員協力委員制度について
- 遠賀郡町長会・議長会(9名)新世紀センターの防災危機管理機能について、移住定住促進事業の取り組みについてほか
令和6年1月
- 裾野市議会 真政会(4名)道の駅鹿島の取組みについて
令和5年11月
- 滋賀県議会厚生・産業常任委員会(12名)鹿島酒蔵ツーリズムについて
令和5年8月
- 武雄市議会福祉文教常任委員会(7名)鹿島市民文化ホール(SAKURAS)について
令和4年度
令和5年1月
- 福島県白河市議会市民産業常任委員会(4名)鹿島新世紀センター(防災拠点施設)について
- 北海道旭川市議会自民党・市民会議(6名)酒蔵ツーリズムについて
令和4年12月
- .長崎県議会九州新幹線長崎ルート建設促進議員連盟(28名)九州新幹線開業後の状況について
令和4年11月
- 佐賀県議会新幹線問題特別委員会(21人)西九州新幹線開業後の状況について
令和4年10月
- 島根県議会中山間地域・離島振興特別委員会(23人)酒蔵ツーリズムについて
- 佐賀市議会新幹線問題研究会(25人)新幹線開通に伴う並行在来線の課題について
令和4年7月
- 愛知県春日井市議会文教経済委員会(9人)スポーツ合宿誘致の取組について
令和4年6月
- 新潟県新発田市議会会派(7人)酒蔵ツーリズムの取組について
令和4年5月
- 大阪府交野市議会都市環境常任委員会(11人)道の駅鹿島の取組について
令和3年度
令和3年11月
- 山梨県甲斐市会派(6人) 酒蔵ツーリズムについて
- 大分県別府市議会会派(2人) 産業活性化施設「海道しるべ」について
令和2年度
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため受け入れはありませんでした。
問い合わせ
議会事務局〒849-1312 佐賀県鹿島市大字納富分2643番地1
電話:0954-63-2104 ファックス:0954-63-2314