子どものインフルエンザ予防接種

子どものインフルエンザ予防接種

対象者

18歳(高校3年生相当)までの子どもで希望する人

助成期間

令和7年10月1日~令和8年1月31日

接種回数

接種回数については接種を希望される医療機関にお問い合わせください。

助成額

3,000円/回もしくは6,000円/回

自己負担額

接種料金から助成額3,000円もしくは6,000円を差し引いた金額を医療機関にお支払いください。

接種場所

鹿島市内のインフルエンザ予防接種実施医療機関、および谷口医院(嬉野市)

※直接医療機関に予約してください。

接種時必要なもの

・マイナ保険証または資格確認書(住所確認用)

・母子健康手帳(済証貼付用)

鹿島市外で接種される方

助成期間中に上記の接種場所以外のかかりつけ医で接種した場合は、接種後に申請をすることで助成額の払い戻しができます。

申請方法

●紙での申請は鹿島市保健センターまでおこしください

●オンライン申請の申請フォームはこちら

払い戻し申請時に必要なもの

下記の1~5を持参して、保健センターにて申請してください。

(6の申請書兼請求書は保健センターにもあります)

  1. 接種済証・母子健康手帳(予防接種の記録欄)のいずれか
  2. 領収書
  3. 印鑑
  4. 通帳
  5. 申請者の本人確認書類(マイナンバーカード等)の写し
  6. 鹿島市小児インフルエンザ予防接種費用助成金償還払い交付申請書兼請求書

申請期限

 

令和8年3月31日(令和7年10月1日から令和8年1月31日接種分)
 

問い合わせ

保険健康課 鹿島市保健センター
〒849-1312 佐賀県鹿島市大字納富分2700番地1
電話:0954-63-3373 ファックス:0954-63-2135

ページのトップへ戻る