令和7年度プレスリリース

令和7年7月

7月11日

漁協青年部による漁業体験

7月7日

(株)ジェイエイビバレッジ佐賀 代表取締役社長 湯本 貴士様から鹿島市への寄附金贈呈

7月4日

臥龍徳心館 大会優勝報告

7月2日

長崎本線利用促進期成会による要望活動について

令和7年6月

6月30日

鹿島市はSAGA久光スプリングスと連携協定を締結します

6月27日

鹿島市プレミアム付商品券(紙版)及びかしまんPay(電子版)の応募申込がスタートします!

県内初!コンビニ交付手数料を10円に減額します

「鹿島酒蔵ツーリズム®2026」の開催日が決定しました!

6月24日

佐賀県鹿島市とトラストバンク、ふるさと納税に関する連携協定を締結

6月19日

令和7年度 長崎本線利用促進期成会 総会について

6月5日

多良岳広葉樹資源解析およびカモの食害対策報告会を開催します

6月4日

釜山外国語大学校とのスポーツ交流について

6月3日

県民ロックの日に合わせて、自転車の鍵かけを呼びかけます

令和7年度 第24期 「ヒカルの碁」鹿島スクール開講式が行われます

令和7年5月

5月30日

議場コンサートを開催します

5月28日

株式会社宮園電工様から鹿島市への寄附の贈呈

5月22日

平河悠選手(プロサッカー選手)の表敬訪問について

5月19日

地域活性化起業人(副業型)協定締結式について

5月8日

Brew SAGA(ブリュー佐賀)大会優勝報告

5月2日

鹿島さいこうプロジェクトの講演会にて地域おこし協力隊の今野香菜恵さんが講演します

令和7年4月

4月24日

中東オマーンサフラン生産者の鹿島市訪問について

4月21日

令和7年度 第1回鹿島市DX推進本部会議を開催します

4月16日

“お米を原料にした生分解性マルチ”で「たまねぎ」を栽培しました!

4月14日

第42回若獅子旗なぎなた大会 成果報告会について

GZキャピタル株式会社との進出協定締結式を行います

DX推進アドバイザーが就任します

4月11日

テコンドー競技 全国大会入賞報告

4月9日

交通安全街頭キャンペーンの内容変更について

4月8日

交通安全街頭キャンペーンを実施します

祐徳門前商店街チャレンジショップに 「和ら笑ら(わらわら)」オープン!

4月7日

旭九州株式会社様からの寄附金の贈呈について

4月2日

新しい地方経済・生活環境創生交付金(デジタル実装型)に採択されました!鹿島市でDXが加速します!

問い合わせ

広報企画課広報企画係
〒849-1312 佐賀県鹿島市大字納富分2643番地1
電話:0954-63-2101 ファックス:0954-63-2129

ページのトップへ戻る