令和7年3月
3月27日
第2弾!『かし丸くんLINEスタンプ』の“実写版”をリリースします!~市制施行70周年記念、てのひら市役所1周年記念~
鹿島市デジタルマップ『かしまっぷ』はじめます~地図を誰でもカンタン・便利に~
3月26日
オンラインツールを介した、児童生徒の個人情報の漏えいについて
3月25日
こども食堂用食材備蓄ハブ拠点(通称:かしまパントリー)を設置します。
「鹿島市手話言語の理解及び普及促進に関する条例」の制定について
3月18日
訪れたその場でふるさと納税ができる「現地決済型ふるさと納税」を導入します
3月3日
令和6年度 第23期 「ヒカルの碁」鹿島スクール閉講式が行われます
令和7年2月
2月20日
2月19日
佐賀県有明海漁業協同組合鹿島市支所からの海苔のプレゼント(ご案内)
『CYCLE CARGOで行く!鹿島市・太良町の魅力発見サイクリングモニター』を募集します!!
2月18日
東洋大学スポーツ合宿と第72回公認祐徳ロードレース大会を開催します
2月14日
2月7日
2月5日
2月3日
「共同配送×ドローン物流」実証実験について~鹿島市で考える、エコでスマートな配送ネットワーク~
令和7年1月
1月31日
『書かない窓口』はじめます~”誰一人取り残さない”人に優しい役所を目指して~
1月30日
ICTを活用した持続可能なまちづくりに関する連携協定について
1月17日
1月15日
1月9日
1月7日
令和6年12月
12月27日
「てのひら市役所」がバージョンアップします~戸籍の電子申請・交通機能の実装~
【市制施行70周年記念・てのひら市役所1周年記念】アニメーション版『かし丸くんLINEスタンプ』を作成しました!
12月17日
鹿島市(SAKURAS)に、嬉野高校塩田校舎建築科の生徒製作の木製ベンチが寄贈されます
12月13日
12月9日
道の駅「鹿島」に、嬉野高校塩田校舎機械科の生徒製作の長椅子が寄贈されます。
12月3日
令和6年11月
11月29日
鹿島市小中学校「人権作文・標語・ポスターコンクール」表彰式を開催します
11月26日
鹿島市立鹿島小学校 創立140年記念式典 はばたき学習発表会について
11月25日
11月20日
鹿島市特別表彰及び鹿島市制施行70周年記念表彰の贈呈について
11月15日
11月6日
11月1日
“お米を原料にした生分解性マルチ”で育てた環境に優しいサツマイモを収穫します!
令和6年10月
10月30日
鹿島市議会・選挙管理委員会による主権者教育出前講座を行います
10月29日
10月28日
10月24日
放課後児童クラブの児童たちとバケツ苗で育てたお米を収穫します
10月21日
「Instagram#伝建フォトキャンペーン」を開催しています!
10月18日
10月16日
10月11日
交通死亡事故多発警報の発令に伴う交通安全啓発活動を実施します
令和6年9月
9月30日
9月27日
10月6日行幸啓 肥前浜駅・HAMA BARの御視察に伴う駅周辺の環境美化活動
9月18日
9月13日
「鹿島酒蔵ツーリズム(R)2025」を開催日が決定しました!
9月11日
9月6日
9月5日
9月2日
サントリーグループによる環境啓発授業「リサイクルについて自分たちの出来ることを考えよう」開催のお知らせ
令和6年8月
8月30日
下水道使用料改定(案)に関するパブリックコメントを実施します
8月28日
8月27日
寄附受納式及び感謝状贈呈式について【企業版ふるさと納税寄附】
8月26日
国スポ開催31日前記念 SAGA2024鹿島市団結集会(鹿島市選手団壮行会)の開催について
8月20日
8月14日
8月9日
鹿島市鳥飼副市長が佐賀大学とタイ王国チェンマイ市を訪問します
8月2日
8月1日
パリオリンピック サッカー男子 準々決勝のパブリックビューイングを開催します!
令和6年7月
7月29日
鹿島の水を全国区に!官民共創プロジェクト『水プロ』始動します
7月22日
キリンビール(株)が実施する寄附事業に、鹿島市の花火大会が選定されました
7月9日
市制施行70周年記念!50系客車で行く かしまるっとビール列車で乾杯ツアーの運行
7月3日
7月2日
(株)ジェイエイビバレッジ佐賀 代表取締役社長 岩永 隆徳 様から鹿島市への寄附金贈呈
7月1日
令和6年6月
6月28日
証明書のコンビニ交付手数料を減額します!~「行かない窓口」の推進~
佐賀県初!!“お米を原料にした生分解性マルチ”で環境にやさしいサツマイモを育てます!
6月26日
6月25日
6月24日
6月19日
6月5日
令和6年5月
5月31日
株式会社イノベーションパートナーズとの包括連携協定及び進出協定締結式を行います
5月27日
キリンビール(株)が実施する寄附事業に、鹿島市の桜保全活動事業が選定されました
5月23日
5月16日
5月13日
NPO法人肥前浜宿水とまちなみの会・佐賀大学・鹿島市が知事へ表敬訪問を行います
令和6年4月
4月17日
4月12日
4月9日
4月8日
DXプロジェクトの実証効果について~BPR(業務改革)による市民サービスの向上に向けて~
4月2日
デジタル田園都市国家構想交付金が採択されました!鹿島市でDXが加速します!(456キロバイト)
4月1日
問い合わせ
広報企画課広報企画係〒849-1312 佐賀県鹿島市大字納富分2643番地1
電話:0954-63-2101 ファックス:0954-63-2129