令和6年度プレスリリース

令和7年1月

1月17日

「海の森 植樹祭」を開催します

1月15日

第14回 鹿島市議会報告会の開催について

1月9日

九州佐賀国際空港で「かしまマルシェ」を開催します

1月7日

誰一人取り残さない『第2弾 スマホ相談会』を開催します

令和6年12月

12月27日

令和7年 鹿島市消防出初め式を実施します

「てのひら市役所」がバージョンアップします~戸籍の電子申請・交通機能の実装~

【市制施行70周年記念・てのひら市役所1周年記念】アニメーション版『かし丸くんLINEスタンプ』を作成しました!

12月17日

佐賀さいこう!企画甲子園「最優秀企画賞」受賞報告について

冬の交通安全県民運動 外国人向け交通安全教室

一般廃棄物業務の大切さを伝える動画DVDの贈呈式

鹿島市(SAKURAS)に、嬉野高校塩田校舎建築科の生徒製作の木製ベンチが寄贈されます

12月13日

令和6年度 第2回鹿島市DX本部会議を開催します

12月9日

道の駅「鹿島」に、嬉野高校塩田校舎機械科の生徒製作の長椅子が寄贈されます。

12月3日

佐賀さいこう表彰受賞報告について

令和6年11月

11月29日

鹿島市小中学校「人権作文・標語・ポスターコンクール」表彰式を開催します

11月26日

鹿島市立鹿島小学校 創立140年記念式典 はばたき学習発表会について

11月25日

株式会社スーパーモリナガ 様からのご寄附について

議場コンサートを開催します

11月20日

鹿島市特別表彰及び鹿島市制施行70周年記念表彰の贈呈について

11月15日

株式会社SAGOJOとの進出協定締結式を行います

11月6日

人権擁護委員に対する法務大臣表彰

11月1日

“お米を原料にした生分解性マルチ”で育てた環境に優しいサツマイモを収穫します!

令和6年10月

10月30日

鹿島市議会・選挙管理委員会による主権者教育出前講座を行います

「高年齢者活躍企業コンテスト」最優秀賞受賞報告について

10月29日

株式会社アンカーマンとの進出協定締結式を行います

令和6年度鹿島市表彰式の開催について

10月28日

多文化共生タウンミーティングIN鹿島を開催します

佐賀県PTA連合会様からの寄附金贈呈式について

10月24日

放課後児童クラブの児童たちとバケツ苗で育てたお米を収穫します

10月21日

令和6年度 鹿島市新体力テストを実施します

「Instagram#伝建フォトキャンペーン」を開催しています!

10月18日

「第13回なつかしCARにばる」が開催されます

10月16日

「次世代リーダーズサミット2024in鹿島」が開催されます

10月11日

交通死亡事故多発警報の発令に伴う交通安全啓発活動を実施します

令和6年9月

9月30日

長崎本線利用促進期成会による要望活動について

9月27日

10月6日行幸啓 肥前浜駅・HAMA BARの御視察に伴う駅周辺の環境美化活動

9月18日

秋の交通安全県民運動 街頭キャンペーンを実施します

9月13日

特急かささぎ神特典デジタルチケットが販売されます!

「鹿島酒蔵ツーリズム®2025」を開催日が決定しました!

令和6年度 ふれあい囲碁教室について

9月11日

誰一人取り残さない『スマホ相談会』を開催します

9月6日

天皇皇后両陛下の御訪問にあたっての市長謹話

9月5日

農産物等直売会IN鹿島市役所を開催します

9月2日

サントリーグループによる環境啓発授業「リサイクルについて自分たちの出来ることを考えよう」開催のお知らせ

令和6年8月

8月30日

下水道使用料改定(案)に関するパブリックコメントを実施します

9月定例会におけるSAGA2024ポロシャツ着用について

8月28日

第46回全国少年剣道優勝大会の出場・優勝報告について

道の駅「鹿島」授乳室寄贈式の延期について

8月27日

寄附受納式及び感謝状贈呈式について【企業版ふるさと納税寄附】

道の駅「鹿島」に簡易設置型授乳室が設置されます。

8月26日

国スポ開催31日前記念 SAGA2024鹿島市団結集会(鹿島市選手団壮行会)の開催について

8月20日

釜山外国語大学校短期研修報告会を実施します

8月14日

大谷舞桜さん(牛津高校)の全国高校総体なぎなた個人・団体優勝報告会および大谷美穂さん、濱本あみかさんJOCジュニアオリンピックカップ第32回全国中学生なぎなた大会団体3位(嬉野なぎなたクラブ)報告会について

8月9日

鹿島市鳥飼副市長が佐賀大学とタイ王国チェンマイ市を訪問します

女子ソフトテニス個人の部 全国大会出場報告

8月2日

令和6年度 鹿島市同和問題講演会

8月1日

パリオリンピック サッカー男子 準々決勝のパブリックビューイングを開催します!

令和6年7月

7月29日

鹿島の水を全国区に!官民共創プロジェクト『水プロ』始動します

(仮称)有明海沿岸地域振興会議の設立について

7月22日

キリンビール㈱が実施する寄附事業に、鹿島市の花火大会が選定されました

7月9日

市制施行70周年記念!50系客車で行く かしまるっとビール列車で乾杯ツアーの運行

SAGA MADOで鹿島フェアを開催します

7月3日

平河 悠 選手 パリオリンピック 出場決定!

7月2日

(株)ジェイエイビバレッジ佐賀 代表取締役社長 岩永 隆徳 様から鹿島市への寄附金贈呈

7月1日

長崎本線利用促進期成会総会の開催について(延期分)

長崎本線利用促進期成会総会の開催延期について

令和6年6月

6月28日

第12回九州女子シニア選手権の優勝報告について

証明書のコンビニ交付手数料を減額します!~「行かない窓口」の推進~

佐賀県初!!“お米を原料にした生分解性マルチ”で環境にやさしいサツマイモを育てます!

6月26日

長崎本線利用促進期成会総会について

6月25日

職員名札の表記変更について

6月24日

まちづくりについて『市長と語る会』を開催します

6月19日

バイオマスプラスチックの材料として米づくりを行います。

幸姫酒造株式会社からの寄附受納式

6月5日

県民ロックの日に合わせて、自転車の鍵かけを呼び掛けます

令和6年5月

5月31日

株式会社イノベーションパートナーズとの包括連携協定及び進出協定締結式を行います

5月27日

キリンビール(株)が実施する寄附事業に、鹿島市の桜保全活動事業が選定されました

5月23日

SAGA2024 ”131日前” 開催記念講演会

5月16日

祐徳門前商店街にカフェ「Gokinjo」オープン!

5月13日

NPO法人肥前浜宿水とまちなみの会・佐賀大学・鹿島市が知事へ表敬訪問を行います

令和6年4月

4月17日

地域おこし協力隊が就任します

4月12日

鹿島商工会議所青年部より能登半島地震へ災害義援金の贈呈

使用済紙おむつリサイクル実証実験を公開します!

4月9日

交通安全街頭キャンペーンを実施します。

4月8日

DXプロジェクトの実証効果について~BPR(業務改革)による市民サービスの向上に向けて~

4月2日

デジタル田園都市国家構想交付金が採択されました!鹿島市でDXが加速します!(456キロバイト)

4月1日

株式会社JVCケンウッド様から鹿島市への寄附の贈呈(236キロバイト)

問い合わせ

広報企画課広報企画係
〒849-1312 佐賀県鹿島市大字納富分2643番地1
電話:0954-63-2101 ファックス:0954-63-2129

ページのトップへ戻る