「令和7年度 鹿島市DX人材育成業務」事業者の募集について
当市では、近年の社会構造の変化が著しい中、その変化に対応し、住民サービスの維持・向上、持続可能な行財政運営をしていくためには、既存業務の見直しだけではなく、市民目線に立った新たな取組を展開(チャレンジ)できる職員の育成、DXを推進する職員の育成が喫緊の課題である。
上記課題の解決のために、サービスデザイン思考(ユーザー視点でサービスや商品の新たな価値を創造する思考法)を用い、デジタル技術の活用による社会課題を捉えた政策企画や政策形成ができる「DX人材(DX推進リーダー)」を育成する体系的な研修を実施する事業者を、公募型プロポーザルにより選定する。
業務名
令和7年度 鹿島市DX人材育成業務
業務内容
「令和7年度 鹿島市DX人材育成業務仕様書」のとおり
業務期間
契約締結日から令和8年2月27日まで
委託料上限額
1,997千円(消費税及び地方消費税を含む)
スケジュール
項 目 | 日 程 | |
---|---|---|
① |
公募開始の公告 |
令和7年7月1日(火) |
② | 質問の受付期限 | 令和7年7月11日(金)17時 |
③ | 質問の回答期限 | 令和7年7月15日(火)までに回答 |
④ | 参加表明書類の提出期限 | 令和7年7月16日(水)17時まで必着 |
⑤ | 企画提案書類の提出期限 | 令和7年7月23日(水)17時まで必着 |
⑥ | プレゼンテーション審査 | 令和7年7月29日(火)予定 |
⑦ | 審査結果通知及び公表 | 令和7年8月1日(金)予定 |
⑧ | 契約 | 令和7年8月上旬 |
関係書類
- 公告(PDF:151キロバイト)
- 公募型プロポーザル実施要領(PDF:296キロバイト)
- 仕様書(PDF:246キロバイト)
- 提出書類(様式1)(Word:31キロバイト)
- 提出書類(様式2)(Word:39キロバイト)
質問及び回答
問い合わせ
政策総務部 DX推進室〒849-1312 佐賀県鹿島市大字納富分2643番地1
電話:0954-68-0140 ファックス:0954-63-2129