子どもの予防接種

予防接種を受けましょう

子どもは抵抗力が弱く病気にかかりやすいといわれていますが、予防できる病気もあります。予防接種は、子ども自身が免疫をつくって病気を予防する助けとなりますので、お子さんの健康のため計画的に予防接種を受けましょう。

定期予防接種の内容【個別接種】 

予防接種の種類と接種期間、接種間隔については下記のファイルを確認してください。

子どもの予防接種のこと(定期の予防接種)

 

※子宮頸がん予防ワクチンについて

接種機会を逃した方を対象に令和4年度からキャッチアップ接種を実施しています。

対 象 者  :平成9年4月2日〜平成20年4月1日に生まれた女性(令和6年度対象)

対象期間:令和7年3月31日まで

 

予防接種の受け方

予防接種は佐賀県内の予防接種実施医療機関での個別接種ですので、直接医療機関に予約をしてください。 なお、接種日は予診票と母子健康手帳、マイナ保険証を忘れずに持参しましょう。
やむを得ず、県外の医療機関で予防接種を受ける場合は早めに連絡してください。事前の申請がない場合は自費となります。

予防接種費の助成について(県外での接種を希望される場合)

 

予防接種は保護者(親権を扱う者。後見人)同伴が原則です。保護者が特段の理由で同伴することができない場合、接種を受けるお子さんの健康状態を普段より熟知する親族等(例:祖父母など)で適切な方が同伴することができます。その場合は「委任状」の提出が必要になります。

委任状様式

なお、接種を受ける前は「予防接種と子どもの健康」のパンフレットをよく読んでおきましょう。
 

予防接種の費用

定期予防接種は、対象年齢や接種間隔が決まっています。対象となる年齢と接種間隔で受けた場合の費用は公費負担(無料)ですが、対象年齢外は有料となります。

予診票について

予防接種を受けるときには、予診票が必要です。予診票は出生届け出時に配布しています。また、保健センターおよび医療機関窓口(予約時にご確認ください)にも置いています。

予防接種実施医療機関一覧

 予防接種実施医療機関一覧

予防接種に行く前のチェック

1.子どもの体調はいいですか。
2.今日受ける予防接種について理解していますか
3.母子健康手帳はもちましたか
4.予診票の記入はすみましたか
5.着衣などは清潔にしていますか
さあ でかけましょう 

問い合わせ

保険健康課 鹿島市保健センター
〒849-1312 佐賀県鹿島市大字納富分2700番地1
電話:0954-63-3373 ファックス:0954-63-2135

ページのトップへ戻る