学校給食の概要

鹿島市の学校給食【基本方針】

学校給食は教育の一環として位置づけられ、給食活動を通して望ましい食習慣を身に付けさせるとともに、児童生徒の健康の保持増進、望ましい人間関係を育むなど、心身ともに健全な児童生徒の育成を図る上で重要な役割を果たすものです。
このため、豊かで魅力ある学校給食の提供と適切な給食指導に努めるとともに、腸管出血性大腸菌O157やノロウィルス等による食中毒の防止対策など、衛生管理の徹底を図らなければなりません。また、生涯を通して健康な市民の育成のために学校給食を教材とした食育の充実に努めなければなりません。

望ましい食習慣の育成と魅力ある学校給食の推進

(1) 豊かでバランスのとれた学校給食

今日、核家族化、都市化、地域における地縁的なつながりの希薄化など社会経済情勢の変化に伴い、家庭の教育力の低下が憂慮されています。朝食の欠食、孤食の増加、不規則な食事による肥満や過度の痩身志向、生活習慣病の若年化など、バランスのよい栄養摂取ができていない児童生徒も見受けられます。学校給食では、文部科学省が示した食事摂取基準の確保はもとより、郷土料理や地域の産物を多く取り入れた献立、各学校のアンコール食、日本の味めぐりなどバラエティに富んだ魅力ある給食の提供、さらに地域や学校を巻き込んだ食育を推進することにより、望ましい食習慣の定着と生活習慣病の予防を図ります。

(2)心を育てる学校給食

給食活動を通して、教師と児童生徒相互の好ましい人間関係の育成を図るとともに、児童生徒が協力して給食の準備と後始末等の体験活動することにより心のふれあいを深め、奉仕の精神や感謝の心を育みます。
また、新鮮で安心な鹿島産食材の使用により、児童生徒が触れ、支えられていることに感謝する心を育みます。

鹿島市給食センターの概要

給食開始年度 内容 備考
昭和37年9月 鹿島小学校給食開始(自校方式)
給食児童数 1,350名

 


 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和62年度から

給食内容

・米飯週3回

(月水金)

・アルファ化米

月2回

・パン週2回

(火木)

・麦飯月1回

昭和39年6月 古枝小学校給食開始(自校方式)
給食児童数  610名
昭和43年4月 鹿島市立学校給食センター設置
小学校3校 中学校3校 分校4校
給食児童・生徒数 4,160名
昭和55年4月 東部給食センター設置
小学校3校 中学校1校 分校1校
給食児童・生徒数 2,000名
昭和61年 鹿島市立学校給食センター建設
建設費 2億7,700万円
敷地面積 5,048平方メートル
建物(鉄筋一階2階建)1,418平方メートル
第1調理場(小学校)・第2調理場(中学校)
献立と調理が別々になる
昭和62年1月 3学期から給食開始
小学校6校 分校2校 中学校2校
給食児童数(小学校) 3,400名
       生徒数(中学校) 1,800名
                         合計 5,200名
平成18年5月 小学校7校 分校2校 中学校2校
給食児童数(小学校) 2,122名
       生徒数(中学校) 1,145名
                         合計 3,267名
 平成20年5月

小学校7校 分校2校 中学校2校
給食児童数(小学校) 2,049名
       生徒数(中学校) 1,075名
                         合計 3,124名

検収室増築・2学期より調理場統合

 
平成21年5月

小学校7校 分校2校 中学校2校

給食児童数(小学校) 2,018名
       生徒数(中学校) 1,045名
                         合計 3,063名
<給食費改定>
小学校給食費 3,900円(1食単価220円)
中学校給食費 4,500円(1食単価250円)

平成21年度から 

・ 米飯週4回
(月水木金)
・ パン週1回
(火曜日)
・麦飯月1回

平成27年5月

小学校7校 分校2校 中学校2校

給食児童数(小学校) 1,645名
       生徒数(中学校)    972名
                         合計     2,617名
<給食費改定>
小学校給食費 4,100円(1食単価250円)
中学校給食費 4,800円(1食単価300円)

 
平成29年5月

小学校7校 分校1校 中学校2校

給食児童数(小学校) 1,641名
       生徒数(中学校)    809名
                         合計     2,450名

平成29年9月から

基本は米飯

パン月2回程度

令和2年5月

小学校7校 分校1校 中学校2校

給食児童数(小学校) 1,584名
       生徒数(中学校)    794名
                         合計     2,378名
<給食費改定>
小学校給食費 4,300円(1食単価250円)
中学校給食費 5,000円(1食単価290円)

 
 令和5年5月

小学校7校 分校1校 中学校2校

給食児童数(小学校) 1,515名
       生徒数(中学校)    706名
                         合計     2,221名


 

 ・学校給食運営委員会
年2回以上開催 委員(22名以内)
市内小中学校長 9名 PTA役員11名 知識経験者2名

・給食献立委員会
毎月初旬に開催し、翌月分の献立等を協議決定する
委員(各学校給食主任9名 給食センター栄養教諭など3名)

・給食物資納入
野菜・豆腐・精肉・蒲鉾・こんにゃく・パン等の市内約30業者 佐賀県学校給食会 グリコマニュファクチャリングジャパン(米飯については鹿島産米を100%使用)
年間 約 1億3,000万円

・保護者負担金
給食の材料代は保護者の負担
小学校給食費 月額 4,300円(1食単価250円)
中学校給食費 月額 5,000円(1食単価290円)

学校給食センター調理等業務委託 平成26年4月~平成29年3月(3ヶ年)

                                                       平成29年4月~令和  2年3月(3ヶ年)

                                                       令和  2年4月~令和  5年3月(3ヶ年)

                                                       令和  5年4月~令和  8年3月(3ヶ年)

 

 

問い合わせ

教育委員会 教育総務課
〒849-1312 佐賀県鹿島市大字納富分2643番地1
電話:0954-63-2103 ファックス:0954-63-2129

ページのトップへ戻る