1.概要について
このたび、鹿島市を含めた杵島・藤津地区の3市3町で構成している杵藤地区広域市町村圏組合で使用していた住民基本台帳や税などを管理する基幹系システムにおいて、肉用牛の売却による事業所得の取扱いに誤りがあることが判明しました。
2.誤りの原因
令和2年11月まで使用していた基幹系システムにおいて、肉用牛の売却による事業所得算定のシステム設定が誤っていました。
3.鹿島市における影響について
国民健康保険における70歳から74歳の被保険者の負担割合について、本来3割負担とすべきところを2割負担としていました。
1世帯 自己負担額の不足分 15,072円(平成30年度)
4.再発防止策
システム移行時に、法律等に基づく制度のシステムへの反映について、検証体制の徹底を図っていきます。また、杵藤電子計算センターやシステム提供事業者との連携、情報共有を密にしてチェック体制の強化に努めていきます。
5.お問い合わせ
国民健康保険について
鹿島市保険健康課
TEL:(0954)63-2120 FAX:(0954)63-2128
基幹系システムについて
杵藤地区広域市町村圏組合 電子計算センター
TEL:(0954)36-4574 FAX:(0954)36-4575
・杵藤地区広域市町村圏組合のプレスリリースはこちら