令和7年度 後期高齢者健診を実施します
後期高齢者医療制度に加入されている方の健診を、下記の日程で実施します。
案内は5月下旬にお送りします。(昭和25年6月~12月生まれの方は誕生月の下旬にお送りします。)
対象者
- 75歳以上の人
- 昭和25年4月~昭和25年12月生まれの人
- 65歳~74歳の障がい認定による後期高齢者医療受給者
健診場所
県内の実施医療機関
健診時期
令和7年6月2日(月曜日)~ 令和8年1月31日(土曜日)
(昭和25年6月~12月生まれの方は、誕生月の翌月~令和8年1月31日(土曜日))
自己負担
無料
持っていくもの
① マイナ保険証(もしくは資格確認書または有効期限内の保険証)
② 受診券
③ 受診票
事前に鉛筆で同意書欄に署名、太枠内の記入をお願いします。
(折り曲げたり丸めたりしないでください。)
④ 「後期高齢者健診実施医療機関 担当者様へ」の用紙
受診の際、窓口に見せてください。
お願い
- 対象の人には健診時期が近づいたら受診券、受診票をお送りします。
- 忘れ物があった場合は受診できませんのでご注意ください。
- 受診券・受診票を紛失された方は再発行できます。窓口または電話、申込みフォームよりお申込みください。
問い合わせ
保険健康課 鹿島市保健センター〒849-1312 佐賀県鹿島市大字納富分2700番地1
電話:0954-63-3373 ファックス:0954-63-2135