マイナンバーカードに加え、スマートフォンでも証明書のコンビ二交付サービスがご利用いただけます。ご利用には、スマホ用電子証明書を搭載したスマートフォンが必要です。
※スマートフォンのマイナンバーカードについては、こちら(マイナポータルホームページ)をご覧ください。
サービスが利用できる事業者
株式会社ファミリーマート
株式会社ローソン
株式会社セブンーイレブン・ジャパン ほか
対応機種
◇Android
端末の一部の機種で利用できます。
※対応機種については、こちら(マイナポータルホームページ)でご確認ください。
◇iPhone
令和7年6月24日(火)より利用できます。
※対応機種については、こちら(マイナポータルホームページ)でご確認ください。
注意
スマホ用電子証明書を搭載しているスマートフォンを機種変更や売却・修理に出すとき、紛失したとき、盗難にあったときには利用者ご自身で電子証明書を失効または一時利用停止する必要がありますので、ご注意ください。
手続きの方法については、デジタル庁ホームページをご覧ください。
◇Android
・手放すとき ・機種変更するとき ・紛失、盗難にあったとき
◇iPhone
・手放す、機種変更するとき ・紛失、盗難にあったtき ・利用をやめたいとき
スマホ用電子証明書に関するお問い合わせ先
マイナンバー総合フリーダイヤル Tel 0120-95-0178
受付時間 平日 9時30分~20時00分
土日祝 9時30分~17時30分(年末年始 12/29~1/3を除く)
問い合わせ
市民部 市民課〒849-1312 佐賀県鹿島市大字納富分2643番地1
電話:0954-63-2117 ファックス:0954-63-2128