鹿島市歴史的風致維持向上計画

計画の認定

鹿島市では、平成29年度と平成30年度の2か年をかけて「鹿島市歴史的風致維持向上計画」の策定を行いました。

歴史的風致維持向上計画とは、国の「歴史まちづくり法」(地域における歴史的風致の維持および向上に関する法律)に基づいて市町村が策定するもので、鹿島市にはどのような歴史的風致があり、それをどのように守っていくかを定めるものです。

この計画について、平成31年3月26日、主務大臣(文部科学大臣、農林水産大臣、国土交通大臣)から「鹿島市歴史的風致維持向上計画」の認定を受けました。

今後、この計画に基づいて、鹿島市の歴史を活かした歴史まちづくりを進めていきます。

     

 田中国土交通大臣政務官より樋口市長へ認定証の交付   主務大臣の認定証

 

歴史的風致 とは?(国の「歴史まちづくり」パンフレットより)

「地域におけるその固有の歴史および伝統を反映した人々の活動と、

その活動が行われる歴史上価値の高い建造物およびその周辺の市街地とが

一体となって形成してきた良好な市街地の環境」(歴史まちづくり法第1条)

と定義しており、ハードとしての建造物と、ソフトとしての人々の活動を合わせた概念です。

 

鹿島市の歴史的風致

鹿島市歴史的風致維持向上計画では、鹿島市で見られる以下の4つの歴史的風致について取り上げています。

詳しくは計画本編第2章で紹介しています。

1.肥前浜宿に息づく人々の営みにみる歴史的風致

2.祐徳稲荷神社参拝と地域の営みにみる歴史的風致

3.鹿島城址と琴路神社の祭りにみる歴史的風致

4.浮立と獅子舞に見る歴史的風致

 

鹿島市歴史的風致維持向上計画

・表紙、序章(PDF 740KB)

・第1章 鹿島市の歴史的風致の背景(PDF 7,851 KB)

・第2章 維持向上すべき歴史的風致

1.肥前浜宿に息づく人々の営みにみる歴史的風致(PDF 5,420KB)

2.祐徳稲荷神社参拝と地域の営みにみる歴史的風致(PDF 5,635KB)

3.鹿島城址と琴路神社の祭りにみる歴史的風致(PDF 6,054KB)

4.浮立と獅子舞にみる歴史的風致(PDF 10,865KB)

・第3章 歴史的風致の維持および向上に関する方針(PDF 3,156KB)

・第4章 重点区域の位置および区域(PDF 4,833KB)

・第5章 文化財の保存または活用に関する事項(PDF 500KB)

・第6章 歴史的風致維持向上施設の整備または管理等に関する事項(PDF 5,004KB)

・第7章 歴史的風致形成建造物の指定の方針(PDF 1,190KB)

・第8章 歴史的風致形成建造物の管理の方針となる事項(PDF 257KB)

・参考資料 (PDF 441KB)

鹿島市歴史的風致維持向上計画の進行管理・評価について

歴史まちづくり法に基づき、計画に位置づけられた方針の達成および課題の改善の着実な進展を図るため、進行管理・評価を実施しています。

進行管理・評価には、計画に記載された取り組みについて毎年度自己評価を行う「進捗評価」と、計画に記載された方針の達成状況、他計画との連携や部署間の連携を通じて生じた波及効果、さらには歴史的風致の維持向上の状況等について、計画期間の中間および最終年度に自己評価および外部評価を行う「中間・最終評価」の2通りの手法により実施します。

・令和3年度進行管理・評価シート【進捗評価】(PDF約5MB)

・令和4年度進行管理・評価シート【進捗評価】(PDF約12MB)

肥前浜宿継場で「歴史まちづくりカード」配布中!

九州地方整備局と歴史まちづくり法により、国から認定を受けた「歴史的風致維持向上計画」を持つ九州地方整備局管内の11市町(鹿島市、山鹿市、太宰府市、佐賀市、日南市、竹田市、添田町、湯前町、宗像市、基山町、大分市)では、歴まち認定都市の魅力をPRする「歴まちカード」を初めて作成し、令和2年1月14日に開催された「九州歴史まちづくりサミットIN日南」で公表されました。

【鹿島市の歴まちカードの配布について】

サイズ:縦6.3cm×横8.8cm

九州管内配布市町:鹿島市、山鹿市、太宰府市、佐賀市、日南市、竹田市、添田町、湯前町、宗像市、基山町、大分市

※各配布市町では、それぞれの都市のカードのみ配布されます。(鹿島市では、鹿島市のカードのみ配布)

限定 8000枚(令和2年1月15日~配布開始)

 

配布場所

肥前浜宿継場(ひぜんはましゅくつぎば)

配布可能時間:10:00~17:00(継場の休館日を除く)

住所:佐賀県鹿島市浜町乙2696

休館日:火曜日・祝日の翌日・年末年始(12月29~1月3日)

肥前浜宿継場(入場無料) 国の登録有形文化財

配布条件

(1)無料

(2)ひとり1枚まで

(3)手渡し※郵送等による配布は行っておりません

(4)簡単なアンケートにご協力いただける方

※鹿島市の歴まちカードは、肥前浜宿継場のみでの配布となります。市役所等では配布は行っておりません。

歴まちカードと肥前浜宿をお楽しみください!

 

「鹿島市浜中町八本木宿伝統的建造物群保存地区」通称:酒蔵通り

歴まちカードの配布場所である、肥前浜宿継場は、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている、白壁土蔵のまちなみの観光案内所として活用されている建物です。鹿島市歴史的風致維持向上計画は、このエリアを核として、日本三大稲荷の祐徳稲荷神社までを結ぶ区域を重点区域として、歴史まちづくりに取り組んでいく計画です。

この一帯は「肥前浜宿」と呼ばれ、長崎街道多良海道の宿場町として、酒造りの醸造町として栄えた白壁土蔵の美しいまちなみが広がっており、酒蔵見学やまちなみ散策をゆっくりお楽しみいただけます。すぐ隣には貴重な茅葺の町家が多く残る、「鹿島市浜庄津町浜金屋町伝統的建造物群保存地区」や浜川、約3kmの距離にある祐徳稲荷神社と祐徳門前商店街も併せてお楽しみください。

茅葺のまちなみ「鹿島市浜庄津町浜金屋町伝統的建造物群保存地区」

祐徳稲荷神社

お問い合わせ

都市計画課
〒849-1312 佐賀県鹿島市大字納富分2643番地1
TEL:0954-63-3414
FAX:0954-63-2313

アンケート

ページのトップへ戻る