鹿島市WEBサイト
くらしのガイド
市政・計画
交通
関係機関・団体からのお知らせ
鹿島市の紹介
広報かしま
ふるさと鹿島応援寄附金(ふるさと納税)
- 寄附金の使い道とこれまでの寄附状況
- 寄附金控除について
- あなたの商品を全国へ! ふるさと納税返礼品に登録してみませんか
- 「ふるさと納税偽サイト」にご注意ください!
- 鹿島市ふるさと納税PR動画
- 企業版ふるさと納税(地方応援税制)
- ふるさと納税Q&A(よくある質問)
- 返礼品特集
ボランティア・NPO
- NPO(特定非営利活動)法人認証申請等の受付について
- 特定非営利活動促進法の一部が改正されました
- (内閣府よりお知らせ)従業員の方が休みやすい環境整備及び新型コロナウイルスに関する相談・受診の目安について
- (内閣府よりお知らせ)新型コロナウイルス感染拡大の防止に向けたイベント開催の取扱等について
助成情報
広報・記者発表
各種計画
- 鹿島市まちづくり推進構想(鹿島ニューディール構想)
- 鹿島市地域新エネルギービジョン
- 鹿島ニューディール構想についてのお知らせ
- 鹿島市まち・ひと・しごと創生会議
- 鹿島市人口ビジョン・鹿島市まち・ひと・しごと創生総合戦略
- 鹿島市地域公共交通計画
- 鹿島市行財政改革プラン
- 鹿島市行財政運営プラン(令和3年度~7年度)
- 第七次鹿島市総合計画 改訂版
- 第七次鹿島市総合計画 改訂版
審議会・協議会
国際交流・国内交流
大学との連携
平成24年度
平成23年度
ホームーページバナー等の掲載
マイナンバー(社会保障・税番号)制度
千葉県香取市との交流
子どもたちの相互交流
平成28年度
CSO情報
大韓民国高興郡との交流
地方創生
- 鹿島市人口ビジョン・鹿島市まち・ひと・しごと創生総合戦略
- 地方創生関連交付金の取組み
- 地方創生に関する連携
- 地方創生に関するその他の取組み
- 鹿島市まち・ひと・しごと創生会議
- 鹿島市まち・ひと・しごと創生会議公募委員を募集します(※募集は終了しました)
行財政改革
寄附の状況と寄附金の活用報告について
鹿島市地域公共交通計画策定業務 公募型プロポーザルの実施について
公共交通の案内(JR、路線バス、循環バス、のりあいタクシー)
- 路線バス(祐徳自動車)
- 市内循環バス
- 高津原のりあいタクシー
- 予約型のりあいタクシー
- 長崎本線活用策
- 特急『かささぎ』乗車特典キャンペーン~特急かささぎ神特典デジタルチケット ~
- 路線バス/予約型のりあいタクシー「一部運休」のお知らせ
移動手段の広報、支援
- (支援)循環バス・のりあいタクシー お得な回数券と乗継割引について
- (支援)高齢者等を対象にのりあいタクシーの割引制度を実施しています
- (広報)鹿島市内地域公共交通総合時刻表
- (広報)『かしま交通ガイド』を発行しました
- (広報)祐徳バスでnimocaがご利用いただけます
- (広報)祐徳バスがバスロケーションシステムを導入しました
- (広報)公共交通に乗ってみようじゃぁあんみゃ~か(公共交通利用促進映像)
市制施行70周年記念事業
移住